2020-05-14
在宅ワークを快適にするモノ (手作りおやつ)+自分発見Question (no.28)
ブログにお越しくださり ありがとうございます! ご縁に感謝いたします今日は、私の目線から 在宅ワークを快適にするモノ をご紹介しようと思います。 以前にご紹介した記事も いくつかありますので ぜひご覧くださいね。 今日ご紹介するのは 「手作りおやつ」です
バナナをいい感じの状態で 食べるタイミングを逃して 皮が黒くなってきたら… バナナマフィンを作ります
材料を混ぜて焼くだけなので 時間もかからないですし ちょっとした気分転換になり 焼いてるときのい~い香りが たまらなくて幸せになります
そして! 焼き立ては美味しい
んまっ(おいしい) 幸…(幸せ) ってなります。 前回のブログ(クリック)で ご紹介したねこぺん風に。(笑) 在宅ワークならではの 幸せな時間となります✨
ひとつじゃ足りないので、ふたつ
![]()
気分転換で自宅ベランダでおやつ
自宅のベランダについて書いた 記事(クリック)はこちらから。
木々は目でも癒してくれますが 風に揺れる葉っぱの音だったり 鳥が集まってきて鳴く声だったり 空の色とのコントラストだったり 癒しの自宅ベランダです
15年くらい前にお料理上手な友達から マフィンの作り方レシピを教えてもらい それ以来ずっとこのレシピで作ってます。 ご紹介しますね
基本のマフィンベース ・小麦粉 120g ・ベーキングパウダー 7g ・卵 1個 ・砂糖 60g ・サラダ油 20cc(私は入れない) ・バター 30g ・牛乳 30cc~50cc(入れるものによって加減して) 作り方 1. バターとサラダ油を混ぜて、その中に 砂糖、卵、牛乳を入れていきます。 (具材を入れるときは、この後に) 2. ふるった小麦粉とベーキングパウダー を混ぜて、後は焼くだけ! 3. オーブンは180℃で約30分程度で 焼きあがります。 ★小麦粉の一部をきな粉やココア などに変えたり、ゴマやドライフルーツ ナッツを入れたり、色々アレンジOK! 私はバナナ1本、板チョコレート1つ 入れて甘みが結構出ますので 砂糖は控え目に入れています。 今回は黒砂糖を入れていますが コクが出て「んまっ」ってなります
子供たちも好きで おやつに食べてます
今日も皆さまに 質問してみたいと思います
私が質問をしている理由は こちらから。(クリック) 自分を知って好きになる 「自分とつながる」 自分発見 Question 「自分の大好き/好き なところは、どこですか?」 自分のこうゆうところが 大好きだなぁ… 好きだなぁ… という部分を見ていくと その感情の下には そうゆう自分で在りたいなぁ… っていう願いや そうゆう自分じゃないと 居心地悪いなぁ… 自分じゃないように感じるなぁ… という違和感 があったりしませんか? その感情(心)を感じることに 自分を知るヒントがあります
自分は本当は どう生きたいのか? どう在りたいのか? を知って
皆さまの 心と言葉 心と行動 言葉と行動 を一致させて ご自身の本当の望みを 叶えてくださいね✨ 自分発見 Questionが 皆さまの幸せに出会うきっかけに なるといいなと思っています私はスピリチュアルのエッセンスを 入れながらブログを書いています。 「スピリチュアル」は 内側にある本来の自分(魂)の姿で 自分軸で生きていくための教えです。 その記事は、こちらから。(クリック) 自分らしく幸せに生きていくための 「答え」は全て自分の中にある✨
関連記事